ヒューゴさんは、子供の頃からクリエイティブなことが大好きな若者です。
去年の暮、ガールフレンドのテレサさんとの特別な日に、素敵な手作りプレゼントをあげたいと思いついたのが、このペーパーアートでした。
元々、日本の折り紙について興味があった彼は、手始めに小さいサイズの折り紙で動物の形を作ってみました。
最初はうまく形が作れず苦戦したものの、慣れてきたら今度は色々な種類や大きさの紙でチャレンジ。
なかなかしっくり来る材料に出会えず、最終的に1体、160gの高品質の再生紙で作ることにしました。
それでは、彼の作ったペーパーアートの動物達を一緒にみていきましょう!
「日本がどれだけ外国人嫌悪でも、自分は日本が大好き!」【海外反応】
【衝撃的】 懲役38万4912年の犯罪がこちらです・・・ 罪状がヤバイぞ・・・・
折り紙で作るペーパークラフト
↓こちらは、亀さんペア。名前は、フリーダちゃんとフレッド君。

↓こちらはオウムのアルベルト君。写真といい感じにマッチしてますね。
現在も色々な動物を製作中のヒューゴさん。EtsyやFacebookからも注文を受け付けています。
注文の際は、出来上がった状態と自分で作れるキットセットの2種類から選んで欲しいとのことです。
こんなに可愛い動物達ですから、友達や両親へのプレゼントとして喜ばれることは間違いなし。
また、自分で組み立てて飾ってみるのも楽しいかもしれませんね。
海外「外国人が日本の鎧を着てコスプレするのは差別的、よく考えよう」 他文化の衣装が議論の的に
韓国人「日本に一度でも行ったことのあるやつは絶対に否定できないこと」
海外の反応
・素晴らしいアイデアだね!
・アイデアは素晴らしいけど、紙のアートは壊れやすいし、燃えたりしないのかな。
↑日本のおりがみを舐めたらだめだよー!
・なんて可愛い動物達なんだろう。一つ欲しい!
・紙でできてるみたいだけど、紙以外の素材を使っているようにも見えるんだけど・・
↑(ヒューゴさん本人から)
いや、100%紙でできてるよ。詳しくは、僕のホームページを見てくれ!
・このフクロウ、気持ち悪い!でも、まあ亀は許せる・・
・ねえ、何でネコがないの?ネコも仲間に入れてあげて!
大半のコメントは、やはり女性からでした。ほとんどの人が彼のアートに肯定的なのに対し、中には気持ち悪いと言った人も。
美的センスの違いからでしょうかね。
いずれにせよ、製作に意欲的なヒューゴさん。
今後の新作をお楽しみに。
構造は障子に近いと思うけど、
こういうのがオリジナリティや発展、改良なんだよな~