「メガネが鼻からずり落ちるのがうっとうしいし、みっともない…」
メガネ愛用者ならこの気持ち、きっと分かってもらえますよね。
メガネがずりおちたアホ面をさらすのなんてもうごめん!なんて人にも朗報です。
このステックタイプの「Nerdwax(ナードワックス)」で、メガネのずり落ちとはもうさよなら!
「 That’s sounds good 」 ←これを何て和訳するかでおまえらの学歴がバレる模様
欧米人に大人気のこの髪型が日本では流行らない理由ww(※画像あり)
韓国人「日本のうらやましい点をいくつか紹介する」→「韓国の伝統文化をたくさん取り入れて発展させましたね」
「ナードワックス」がメガネのずり落ちを防止!
このステック、その名も「Nerdwax」。
Nerdは “オタク” という意味で、ヲタク=メガネというオタク憤死のステレオタイプに基づいたこの商品。
日本では「ハナピタ!」という名前で販売されています。
![]() |
面白いアイデアを持つ挑戦者がそのアイデアをパネラーにプレゼンし、起業のために投資をしてもらうといういわばアメリカ版「マネーの虎」として人気のあるリアリティーショー “Shark Tank”。
この番組でパネラーから投資を受けることに成功し、見事商品化されたこのNerdwax。
ワックスがメガネと皮膚の間に摩擦の層を作り出すことでメガネのずり落ちを防いでくれます。
ワックスには自然由来の材料が使われており、肌のダメージを気にせず使うことができ安心です。
ズレ防止効果は数時間持続し、$10のこのステック1本で大体6~8か月ほど使うことができます。
メガネのずり落ちから解放されたい人は、ぜひ試してみてください。
【海外の反応】
・すごくいいアイデア!けど私だったら絶対にリップと間違えて使っちゃいそう
↑リップの材料にもよく使われるミツロウで作られているから、数回間違えるくらいなら問題ないと思うよ
・でもなんかこう、メガネのずり落ちを直すあの動作が好きなんだよね
・これ絶対欲しい!
・鼻が低いアジア人なんかには朗報だね
・これ欲しい!…もし俺がオタクだったらの話だけどな(笑)
・あぶらっぽい肌質の人にも効果あるのかな?
・これ使ったことあるけど、本当にずれ防止の効果があったよ!
・最近メガネを新調したばっかりだから、ぜひ使ってみたい
・1年以上使っててお気に入りだけど、掃除が大変!お湯にぬらした布でメガネを拭くとワックスがメガネ全体にのびてベタベタになる
・ネット注文した!
・自分の鼻にぴったり合うメガネを買えばいいんじゃない?
↑サイズがあっていてもずり落ちてくるもんなんだよ。今までに経験ない?
↑ちょっとずり落ちることはあるけど…。でもきっとそうだね、メガネによってはサイズがあっていてもずり落ちるのかも
まとめ
海外では「ぜひ試してみたい」という反応が多くありました。
実際に使っている人も多いようで、一度使うとリピート買いしてしまうくらいメガネにいいフィット感を作ってくれるようですね。
【千年に一度の逸材】日本の中学生ハーフモデル「木村ユリヤ」が超絶美少女すぎるw
本田望結ちゃん、完全にメスの顔になるwwwwwwww(※画像あり)
あれも嘘、これも嘘とな?うっかり拡散されてしまった15のフェイク画像
海外でもオタクはメガネってイメージなんやな